「ハムとかを作る会」とは…ハムとかを作ります。「とか」の詳細…ソーセージ、ベーコン、スモークチキンなどの燻製品、ミートローフ、パテ、ローストビーフ、ジャーキー、ハンバーグなどなど、お肉の加工品です。「ハムとかを作る会」は、どなたでも参加可能です
肉が好きな人、
ハムやソーセージが好きな人、
肉の加工をやってみたい人、
作り方を覚えたい人、
加工品の製法、材料、添加物が気になる人、
自分で作って、無添加のものが食べたい人など、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
子連れもOK!
ワイワイ楽しく、ハムとかを作って、美味しく、楽しく、お肉の加工に親しみましょう〜!
※参加者さんは赤ちゃん連れ~ご高齢の方まで幅広いです。遠慮なくご参加ください。
ハム工房TiccaTocca店主 〜美味しいお肉の伝道師〜 戸塚里子(とつかさとこ)
秋田県出身。
幼少期、姉が飼い犬の誕生日に肉の塊をあげていました。
「いいなぁ、食べたい」という私の声は、愛犬家の姉には届かず、私は指を加えて見ていました。
それから20年。大きくなった私は気づけば肉の道に。
大学、大学院で食肉加工について学び農学博士を取得。
大手企業の研究開発を経て、主人の転勤を機に退職して群馬へ。
自分で工房を開くようになりました。
今では大学や学校の教壇に立つことも。
肉の道を進む私は、もしかしたら今でも、あの日の肉の味を追い求めているのかもしれません・・・。(そんなバカな!?)