ロースハム

現在、受付けていません

ロースハム

日時

2025年4月20日

10:00〜

内容

ロースハムのスモーク・加熱をして作り上げ、食肉加工品についての知識を深めましょう

【加工品を作る】

榛名ポークのロースを使ったロースハムを作ります。こちらで漬け込みしたものを、スモークし、加熱して仕上げます。ご自宅でも同じように作れるように、漬込み液も作り、お持ち帰りできるようにします。

【ランチ】

ロースハムを使ったランチをみんなで作ります。他にもTiccaToccaの商品も使います。

【お勉強タイム】

食肉製品について、どんなものがあるのか、どのような加工をするのか、どんな技術、材料を使うのかなどなど、皆様からの質問を中心に、広範囲なお話をします。

【商品販売】

TiccaToccaの商品販売もいたします。事前にご予約頂ければ、取り置きした商品をお渡しすることも可能です。ハムとかを作る会特価の3%OFFでご提供します。

参加費

1組あたり6200円

(お連れ様はプラス1800円でご参加できます(ランチ1200円+会場費600円))

1組の参加では1名分の原材料(お持ち帰りの加工品になります)と資料、ランチが用意されます。

参加組数、参加人数、追加ランチについて
※お連れ様が小学生以下の場合、会場費は不要です。
※お連れ様がお子様で1人前は食べられない場合、ハーフ(600円)のご用意もできます。
※アレルギーなどでランチ不要(ご持参)の場合はランチ代はいただきません。

お友達と一緒に参加したい場合、次のやり方があります。
1.それぞれが1組で申し込む→抽選の結果によっては一人が参加、一人は不参加になる場合もある。
2.2組で申し込む→抽選の結果によって、二人とも参加もしくは二人とも不参加になる。

お2人で参加の場合

・お連れ様がお持ち帰りの加工品や資料が不要な場合は1組で、参加人数を2名にして、お連れ様1名でお申込み下さい(参加費は6200円+お連れ様代1800円で合計8000円)
・お連れ様もお持ち帰りの加工品と資料が欲しい場合は2組で、参加人数を2名にしてお申込み下さい(参加費は6200円×2組で合計12400円)
・お連れ様がお子様で、ランチが不要の場合、1組で、参加人数は2名で(参加費は6200円)

持ち物

エプロン、保冷剤、保冷ボックス

キャンセルについて

今のところ、キャンセル料は頂いておりません。材料や手間を無駄にしないよう、お早めにご連絡をお願いいたします。 お申込みフォームでキャンセル待ちのご希望をされた方には、キャンセルが出次第ご連絡を差し上げます。 前日など急なご連絡になる場合もありますが、ご都合が良ければ是非ご参加下さい。

お申込み

現在、受付けていません

  1. 応募多数の場合は抽選を行います。抽選の様子はハム工房TiccaToccaのインスタグラムでライブ配信いたします。
  2. 当選者にはフォームでご記入頂いた連絡先にご連絡を差し上げます。参加確認が取れない場合、キャンセル扱いになりますので必ずご返信下さい。
    なかなかメールが来ないと思ったらLINEやインスタなどからメッセージを下さいm(__)m
  3. お申込みは下記のボタンからお願いいたします。(うまくできない場合はLINEやメール86tokawo@gmail.comなどでご連絡下さい)
ハムとかを作る会

開催報告:ロースハム

ロースハム

レポート